イラスト振り返り なんだか気まずい推しカプ
最近3DCGを練習しているので、それを活用してイラストを描きたいなと思い、なんだか気まずい推しカプを描きました。
背景
背景はほぼほぼフリー素材です。
3DCG素材のサイト(TURBOSQUIDさん、Poly Havenさん)から、ソファと額縁、床のテクスチャをお借りしてきました。
元々描きたかったのが真正面からの構図だったので、3DCGのメリットを活かしきれてないのですが、どんな向きからでも使えます。
例えばカメラを地面近くに置いて見上げる構図にしてみたらこんな感じ。
キャラクターのあたり
キャラクターのあたりも素材をお借りしつつ3DCG上でとっています!……としたかったのですが、うまくポーズを作れずに中途半端な感じになっています。
これがしっかりできるようになると、だいぶ表現の幅が広がる気がするので次回以降もチャレンジしたいです。
キャラクター
ほぼいつも通りに描いています。
ちょっと違ったのは、3DCGを利用したことでいつもより光源の位置や光の色を意識して描けたこと。
背景がなかなかにリアルなので、馴染む様に描くのが難しい。今後の課題です。
3DCGを使いこなして、色んな場面にいる推しを描きたいなあと思っています。
次はお借りした背景じゃなく、自分で作った背景の中にいる推しカプを描きたいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません